2つの庭を楽しむ都市型住宅
WORKS
杉並の閑静な住宅街に建つ木造3階建ての住宅です。2つの庭が配置された1階のLDKは常に外を感じられる開放的な空間になっています。都市型住宅とは思えない広がりや奥行きが楽しめる住宅です。
キッチンはekreaのオーダーキッチン、リビング・ダイニングも造付け家具を設え、細部まで造り込みました。
3階のルーフバルコニーでは贅沢な景色を眺めながらバーベキューを楽しむこともできます。
東南角にある庭を囲んでリビングとダイニングを配置。ソファー正面にはハイサイドライトを設け常に明るい空間に。天井高さの変化やコーナーの庭によってゆるやかに区切られています。
キッチンはステンレス製のekreaオーダーキッチン。背面収納は木目柄とし、インテリアの家具として馴染んでいます。
ダイニング側の収納にはワインセラーを設置し、ワイングラスも美しく収納しています。
エントランスホールに入ると中庭にある緑が迎えてくれます。中庭を介してリビングから玄関まで視線を抜くことで奥行きのある空間となっています。
踏み板は木製のスチール階段。段板を60mmと分厚くして重厚感を出しました。ストリップ階段にすることで視線を完全に遮ることなく中庭からの光も充分に取り込むことができます。
各部屋も窓の位置を考慮し、プライバシーを保ちつつ明るく心地よい空間に。来客も使用する1階トイレは手洗器も造作で作りこみ、壁一面にモザイクタイルを貼ってスタイリッシュに仕上げました。北側にある2階洗面は窓を大きく取り、明るさを確保しています。
3階の主寝室と客間は建具によって仕切られています。普段は建具を開いて南の大きなルーフテラスを取り込んだオープンなスペースとして利用しています。ルーフテラスは木製デッキを敷き、遮蔽ガラスの手すりで囲まれたプライベートな場所に。
玄関ドアはスチール製のドアに木板を貼りデザインしました。エントランスアプローチから玄関ホール~中庭へと続きます。
M様邸 DATA
工 法:重量木骨(SE構法) 3階建
竣工年月:2015年10月
敷地面積:154.94㎡
延床面積:166.67㎡
設 計:カサボン住環境設計(井田 晋介)
現場監督:伊藤 哲也
撮 影:大槻 茂
理想の家づくりを実現されたお客様からお寄せ頂いたお声を公開しております。ぜひご覧下さい。
- 施工事例/新築
- 心地良さと省エネを両立させた住まい
- それぞれの暮らし方にこだわった二世帯住宅
- 荻窪の家
- 風と光を採り込むコートハウス
- 根津のモダンな住まい
- 成城の家〔N邸〕
- 広い土間と畳リビングの家
- 成城の家〔T邸〕
- 究極の性能をまとったデザイン住宅
- 高台に建つアウトドアリビング
- 高原にいるようなパッシブデザインの家
- 都会の静寂に佇むスイートルーム
- 意匠美と性能が溶け合った利他的建築
- 美しいインテリアの都市型3階建住宅
- 坪庭のある和モダンスタイルの家
- 三世代の居場所を繋ぐ八雲の家
- 緑に恵まれた都会の暮らし
- パッシブ冷暖xゼロエネルギーハウス
- ARPEGGIO-アルペジオ-
- 都心で快適に住まう二世帯住宅
- 木のぬくもりがあるシンプルな家
- 住宅密集地でも明るい二世帯住宅
- 2つの庭を楽しむ都市型住宅
- パッシブ冷暖の家
- テラスでランチを楽しむ二世帯住宅
- 自然エネルギーを上手に利用する家
- 都心の緑を生かす店舗併用住宅
- 上質な和モダンスタイルの家
- 二世帯住宅xコートハウス
- シンボルツリーを囲むコートハウス
- 集いの山荘
- 紀州材の木の香りに包まれて
- オープンルーフのある家
- 高台にある眺望抜群の家
- 重厚で上質な住空間
- センスが光る都会の住まい
- サクラテラス
- MIWA KODA STUDIO On the Table
- 和モダン×スタイリッシュな住まい
- すっきりと暮らす収納上手な住まい
- 親子三代を結ぶ家
- 人にも環境にも優しい自然素材の家
- ダイナミックな大空間の家
- 都会のラグジュアリーな住空間
- 悠々自適な都心の暮らし
- 思わず深呼吸したくなる家
- 母娘でお料理するキッチン
- 光あふれる憩いの家
- 風が流れるモダンな住まい
- ONとOFFを愉しむ家
- プライベートテラスのある家